ビシェイ社、2018年「Design & ElektronikInnovator of the Year Award」を受賞
車載グレードMLCCのHOTcap® K…Hシリーズが表彰
Media Contact - Bob Decker, Redpines
Phone: 1.415.409.0233
Fax: 1.650.618.1512
E-mail: bob.decker@redpinesgroup.com
Sales Contact: http://www.vishay.com/
en/company/contacts/
2018年12月12日:ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE: VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、車載グレード、リード付きラジアル形積層セラミックチップコンデンサ(MLCC)のHOTcap® K…HシリーズがDesign & Elektronik誌の2018年Innovator of the Year Awardを受賞したと発表しました。
Innovator of the Year Awardは、製品を支える優れた技術開発を表彰するものです。10部門にわたる最終候補者がDesign & Elektronik誌によって選定され、優勝者はオンライン投票で決定されます。ビシェイのK…Hシリーズは、本年度の受動部品部門で最多数の支持を獲得しました。
K…Hシリーズは、-55℃ ~ +200℃の温度範囲で500時間、+175℃で制限無しの連続動作時間を提供します。デバイスは、高温性能と100 pF ~ 1 μFの幅広い静電容量範囲、±5 %の静電容量許容差を兼ね備えます。セラミッククラス1のMLCCは容量変化が±30 ppm/Kと極めて安定度の高いC0G誘導体、セラミッククラス2は-55℃~+175℃で温度特性が+22 % / -56 %のX0U誘導体を特長とします。
HOTcap® K…Hシリーズコンデンサは、貴金属電極(NME)を特長とするウェットプロセス製法により製造された高信頼性MLCCを使用している為、超過酷な車載環境でのセンサーやDCモーターのEMIフィルター用途に最適です。AEC-Q200規格に準拠しており、ご要望に応じてPPAPも対応可能です。SMD部品と比べて機械的、熱的ストレスへの耐性が高く、より高温動作に対応します。
授賞式はミュンヘンにて行われ、セラミックコンデンサ、製品マーケティング部門担当のMarkus Roesslerがビシェイの代表者として出席しました。
注:HOTcap はビシェイ社の登録商標です。
ビシェイ・インターテクノロジー社は、世界最大のディスクリート半導体および受動電子部品ポートフォリオのメーカーです。同社の部品は、自動車、産業、コンピューティング、テレコミュニケーション、航空宇宙、医療における革新的なデザインに採用されています。The DNA of tech.™のビシェイ社はニューヨーク株式市場上場(VSH)のフォーチュン1000企業で、世界各国のお客様を支援します。ビシェイ社のホームページは www.vishay.com。
###
HOTcap is a registered trademark of Vishay Intertechnology
Media Contact - Bob Decker, Redpines
Phone: 1.415.409.0233
Fax: 1.650.618.1512
E-mail: bob.decker@redpinesgroup.com
Sales Contact: http://www.vishay.com/
en/company/contacts/