ビシェイ社、X1、X2、Y2 EMI抑制用フィルムコンデンサを発表
IEC 60384-14: 2013 ed.4 / AMD1: 2016 グレードIIIBに準拠
THB試験(85℃、85%相対湿度、定格電圧で1000時間)に合格、厳しい環境下で
長寿命を提供

Media Contact - Bob Decker, Red Pines Group
Phone: 1.415.409.0233
Fax: 1.650.618.1512
E-mail: bob.decker@redpinesgroup.com
Sales Contact: http://www.vishay.com/
en/company/contacts/
2019年8月26日:ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE: VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、標準のアクロスザラインおよびラインバイパスアプリケーション向けに、X1、X2、Y2電磁干渉(EMI)抑制用のフィルムコンデンサの新製品3種を発表しました。新しいF340 シリーズは厳しい耐湿度要件を満たし、IEC 60384-14: 2013 ed. 4 / AMD1: 2016 グレード IIB:に準拠します。
本日リリースされたビシェイBCcomponentsブランドのデバイスは、IEC 60384-14: 2013 ed. 4 / AMD1: 2016 グレード IIBの耐湿評価基準に準拠、高温高湿バイアス(THB)試験(85℃、85%相対湿度、定格AC電圧で1000時間)に認定され、安定した静電容量値と誘電正接値、優れた絶縁耐性を実現します。厳しい環境下で長寿命を提供し、バッテリー充電、再生可能エネルギーインバータ、モーター駆動、UPSなどの車載および産業用パワーエレクトロニクスに最適です。
F340X1は定格電圧480 VAC向けに設計され、0.22 µF~ 8.2 µFの幅広い容量範囲を提供、最大530 VACまでの動作電圧に対応し3相電源での許容電圧範囲を保障します。F340X2は305 VACの定格電圧、1 µF ~ 20 µFの容量範囲、10 kHzで18 Aまでの高リップル電流に対応します。F340Y2も305 VACの定格電圧を特長とし、AEC-Q200に準拠、10 nF~ 1 µFの容量範囲を提供します。
F340 ファミリーは、EN 、UL、CQCなどの安全、湿度規格に認定されています。15 mm、22.5 mm、27.5 mm、37.5 mmと52.5 mmのリードピッチ、UL-クラス 94 V-0準拠の難燃性プラスチック・ケース(エポキシ樹脂)で提供されます。全シリーズはRoHS準拠の鉛フリー品、またF340X1 480VACとF340X2 305VACはハロゲンフリーで、ビシェイ社の「グリーン標準」に適合します。
デバイス仕様表:
シリーズ | F340X1 480VAC | F340X2 305VAC | F340Y2 305VAC |
容量範囲 | 220 nF ~ 8.2 μF | 1 μF ~ 20 μF | 0.01 μF ~ 1 μF |
許容差 | ± 10 %; ± 20 % | ± 10 %; ± 20 % | ± 5 %;± 10 %;± 20 % |
許容DC電圧 | 800 VDC ,105 ℃ | 630 VDC , 105 ℃ | 1000 VDC ,105 ℃ |
THB | 85 °C, 85 % RH for 1000 時間 , URAC |
サンプルおよび製品は既にご提供可能で、量産時の標準納期は16週間です。
ビシェイ・インターテクノロジー社は、世界最大のディスクリート半導体および受動電子部品ポートフォリオのメーカーです。同社の部品は、自動車、産業、コンピューティング、テレコミュニケーション、航空宇宙、医療における革新的なデザインに採用されています。The DNA of tech.™のビシェイ社はニューヨーク株式市場上場(VSH)のフォーチュン1000企業で、世界各国のお客様を支援します。ビシェイ社のホームページは www.vishay.com。
###
Media Contact - Bob Decker, Red Pines Group
Phone: 1.415.409.0233
Fax: 1.650.618.1512
E-mail: bob.decker@redpinesgroup.com
Sales Contact: http://www.vishay.com/
en/company/contacts/