ビシェイ社、小型アルミコンデンサを発表
デザイン柔軟性の向上、ボードスペースを節約
車載グレードデバイス、3.8 Aまでの高リップル電流、+105℃までの高温動作、105℃で10,000時間の有効寿命を提供

Products mentioned:
170 RVZMedia Contact - Bob Decker, Redpines
Phone: 1.415.409.0233
E-mail: bob.decker@redpinesgroup.com
Sales Contact: http://www.vishay.com/
en/company/contacts/
2020年10月28日:ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE: VSH 、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、3.8 Aまでの高いリップル電流値、+105℃までの高温動作、105℃で10,000時間の有効寿命を提供する、小型で低インピーダンスの車載グレードアルミ電解コンデンサの新シリーズを発表しました。
ビシェイBCcomponentsブランドの170 RVZシリーズは、同等の弊社の旧シリーズと比べて低インピーダンス、リップル電流は10 % ~ 15 %高くなっており、設計者は部品数を削減、デザインの柔軟性を向上、基板スペースを節約することができます。AEC-Q200準拠のデバイスは10 mm x 12 mm ~ 18 mm x 40 mmの小型ケースサイズで提供されます。
170 RVZシリーズはブルースリーブを絶縁材とする円筒形のアルミケースとラジアルリードを特長とし、63 Vまでの定格電圧 、100 µF ~ 6800 µFの静電容量値、低インピーダンス、優れた充電・放電特性を提供します。
RoHSに準拠するこの非固体電解液タイプの有極性アルミ電解コンデンサは、産業、車載、テレコミュニケーション、医療、民生機器のスイッチモード電源やDC/DCコンバーターの平滑、フィルタリング、バッファリングに最適です。
デバイス仕様表:
シリーズ | 170 RVZ |
ケースサイズ(D x L mm単位) | 10 x 12 ~ 18 x 40 |
容量範囲 | 100 µF ~ 6800 µF |
許容差 | ± 20 % |
定格電圧 | 10 V ~ 63 V |
カテゴリ温度範囲 | -40℃ ~ +105℃ |
有効寿命@ +105℃ | 4000 h ~ 10,000 h |
リップル電流 | 445 mA ~ 3,800 mA |
最大インピーダンス@100 kHz | 0.017Ω ~ 0.260Ω(@+20℃); 0.120Ω ~ 1.860Ω(@+40℃) |
気候カテゴリIEC 60068 | 55 / 105 / 56 |
サンプルおよび製品は既にご提供可能で、量産時の標準納期は6週間です。
ビシェイ・インターテクノロジー社は、世界最大のディスクリート半導体および受動電子部品ポートフォリオのメーカーです。同社の部品は、自動車、産業、コンピューティング、テレコミュニケーション、航空宇宙、医療における革新的なデザインに採用されています。The DNA of tech.™のビシェイ社はニューヨーク株式市場上場(VSH)のフォーチュン1000企業で、世界各国のお客様を支援します。ビシェイ社のホームページは www.vishay.com。
###
The DNA of tech™ is a trademark of Vishay Intertechnology.
Media Contact - Bob Decker, Redpines
Phone: 1.415.409.0233
E-mail: bob.decker@redpinesgroup.com
Sales Contact: http://www.vishay.com/
en/company/contacts/